英雄ポロネーズの思い出

YouTubeに定期的に動画を投稿し始めて2年が経ち、昨年から収益化も達成しました。いつもご覧になって下さっている皆様のおかげでここまで続けることができました、本当にありがとうございます。

そして今回でとうとう、100曲目の投稿となります。節目となる投稿なので、何の曲にしようか色々と迷いました。皆さんが喜んでくれるような有名曲で、自分にとっても思い入れのある曲…。

悩んだ挙げ句、ショパンの英雄ポロネーズに決めました。雄壮で華やかなテーマは多くの皆様に愛されていることと思います。そしてこの曲には、個人的な思い出があります。

私が初めて英雄ポロネーズに取り組んだのは小学6年生の時。高校生の時に開いた初リサイタルでもプログラムに入れましたし、その後も折に触れて弾いている大切なレパートリーです。そして、中学生の時に初めて海外の先生のレッスンを受講した際に見てもらったのが、この曲でした。その時に見てもらったのはアンナ・カントール先生。あのキーシンの恩師としてよく知られている方です。

まだ中学生で、普段習っている先生以外のレッスンを受けるのは初めてのこと、さらに海外の大御所の先生ということで、喉から心臓が飛び出るくらい緊張していたのをよく覚えています。そんな私に対してカントール先生は、「緊張しなくて大丈夫よ、あなたはポロネーズのことをよく理解できているわ、大丈夫、大丈夫。」と、優しく抱きしめてくれました。

もちろんピアノの指導自体が素晴らしかったことは言うまでもありませんが、彼女のあの全てを包み込むような優しさ、それでいて鋭く本質を見抜く目線、そういったものが、キーシンを始めとする多くの一流ピアニストを育て上げたのでしょう。たった一度だけのレッスンでしたが、私の人生に計り知れない影響を与えたのは間違いありません。

カントール先生は昨年98歳で亡くなってしまいましたが、彼女が遺したたくさんのものは確実に、今もこれからも生き続けることでしょう。

英雄ポロネーズ

平均律

J.S.バッハ作曲、平均律クラヴィーア曲集第1巻より、1,2,6,9,13,17,21番を投稿しました。よろしければ是非ご視聴下さい!

平均律・インベンションプレイリスト

今でこそバッハは大好きな作曲家で、気持ちが辛いときにはまずバッハを弾こうと思うくらいですが、20代になるまでは好きだと思ったことがありませんでした。それでも10代の頃から、コンサートのためにリストやラフマニノフの華やかな曲を練習する傍らで、常にバッハの作品も課題として与えられて、何十曲、何百曲と弾き続けてきました。あの膨大なレッスンがあったからこそ、大人になってバッハを心から愛することができるようになったのだと思っています。若い頃バッハをたくさん勉強させていただいたことに、今になって感謝しています。

荻窪・西荻窪エリアでレッスン開始のお知らせ

今年度より国分寺教室に加えて、荻窪・西荻窪でもレッスンを開始致しました。生徒さんのご自宅への出張レッスン、もしくはスタジオを借りてのレッスンになります。レッスン代に関しては以下の通りです。

・ご自宅の場合
国分寺教室と同額(出張費はいただきません)

・スタジオの場合
ワンレッスン50分 10,000円(スタジオ代込み)

これを機に、荻窪・西荻窪の皆様ともご縁ができたら嬉しいです!

またこれまで通り、出張レッスンやオンラインレッスンも承っておりますので、もしご興味ありましたら居住地に関係なくご一報いただけたらと思います!

20220404194823514_save

コンチェルトコンサート

選抜門下生たちと一緒に2台ピアノによるコンチェルトコンサートを開催し、たくさんのお客様に見守られて無事に終えることができました。自分のソロに加えて全員分の伴奏をしたので、とんでもなく疲労困憊で、冗談じゃなく最後の方は演奏中に軽く意識が遠のく瞬間がありました。笑

20220508_092122_copy_1663x1248

大学受験等のためにこれを最後にしばらくピアノをお休みする生徒が多い、というタイミングだったこともありまして、彼らの高校生活最後の良い思い出になれば、という気持ちもあって企画したものでした。みんなそれぞれに個性の良く出た、彼ららしい真摯な演奏をしてくれて、講師としてはとても満足でした。お客様にも生徒たちの演奏を褒めていただいて、嬉しかったです。

まだまだ若い教室ですから、失敗を恐れずに色んなことに挑戦して、生徒たちと一緒にどんどん成長していけたらいいなと思っています!

1652091048163

コンサート、ステップ、ホールレッスン

今年1年を振り返ってみて、自分自身のリサイタルは1回しか開催できなかったのですが、その代わりに指導関係のお仕事が充実していたなと感じます。コンクール審査員もそうですし、教室の発表会は3回も開催できました。

特に年末は立て続けに色々ありまして、来年の2台ピアノのコンサートに向けて大ホールやスタジオでレッスンをしたり、生徒の伴奏でピティナのステップやシークレットコンサートに出演するなど、まさに文字通り「師走」といった感じでした。

来年は初めての試みとして、生徒たちと一緒にコンチェルトコンサートを開催します。今からとても楽しみです。

1639680052925016396800676961

新妻友機ピアノスクール門下生によるオータムコンサート

満席のお客様に見守られて、門下の発表会が無事に終演しました。コロナの影響でずっと、子供たち抜きでの発表会の開催を余儀なくされていたのですが、実に2年ぶりに小学生以下の子供たちにも参加してもらうことができました。おかげさまで終始和やかな雰囲気で、とても良い会になりました。

20211107_144222

ヴァイオリンの藤本くん、チェロの阿部くんにお手伝いしていただき、講師演奏としてメンデルスゾーンのピアノトリオ第1番の第4楽章を披露しました。1年以上に渡って、発表会のたびに毎回1楽章ずつ演奏してきましたが、とうとう完結を迎えました。

20211107_123044

コロナ禍で思うように演奏活動ができない中、彼らと一緒にアンサンブルをしている時は、心から音楽の喜びを味わうことができました。お二人には本当に感謝しています。来年は他のメンバーも加えて室内楽コンサートを企画していますので、どうぞお楽しみに☆

当日のリハーサルの様子をYouTubeにアップしましたので、是非ご覧下さいませ!

新妻友機ピアノスクール門下生によるサマーコンサート

門下の発表会が無事に終演しました。

20210627_150938

「先生また台風呼びました!?」などと生徒に言われてしまいましたが笑、今回は電車が止まったりホールが閉鎖されることもなく、予定通り開催できてホッとしています。

自分の演奏にも生徒の演奏にもたくさんの課題は残りましたが、お客様たちからはとても褒めていただいて、生徒たちの半年間の努力の成果を認めていただいたことを一先ずは喜ぼうと思います。

いつものように藤本くん・阿部くんにご協力いただき、アンサンブルをすることもできました。アンサンブルをしている時は本当に本当に楽しくて、お二人には感謝の気持ちでいっぱいです。

20210627_133050

また秋のコンサートに向けて、生徒たちと共に頑張って進んでいきたいです!

バッハコンクール審査員

日本バッハコンクールの全国大会、およびオンライン大会の審査員を務めさせていただきました。中学生から社会人まで、なんと総勢167名の審査を担当しました。こんなにたくさんの方の、しかもバッハばかりの演奏を聞くというのは、バッハコンクールならではです。

オンラインでのコンクールというものに初めて関わったのですが、まさに今の時代だからこそですよね。興味深い経験でした。また、ホールでの大会も無観客で、一人の演奏ごとに本人の手指の消毒はもちろん、スタッフの方が楽器周りの消毒もなさっていました。このような状況下でも何とか工夫をしてコンクールの開催までこぎつけて下さった運営の皆様には頭が下がる思いです。

特に大学生・大学院生部門の全国大会は非常にレベルが高く、出場者の皆さんの熱意溢れる素晴らしい演奏の数々に、大きな刺激を受けました。

審査員長の石井先生はじめ、ご一緒させていただいた審査員の皆様、運営の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました!

16146050711830

バルトホール リサイタル

リサイタルが無事に終演しました。

20210221_131509

1年以上ぶりの開催でした。プロになってからこんなに間があくのは初めてのことで、本番前のしばらくは情緒不安定にもなり辛い日々でしたが、それをようやく脱け出すと、今回ほど本番が楽しみだったこともありませんでした。

多くの音楽家の方がおっしゃっていますが、こんなに深く自分自身と対話する時間を持てたのは、とても貴重なことだったと思います。自分自身の音楽、そして音楽家としての自分、というものが以前より確立された実感があります。

今回は、ショパンにラフマニノフ、ドビュッシー、そして私の代表曲であるオペラ座の怪人と、逃げも隠れもしない真っ向勝負のようなプログラム構成にしました。頻繁にリサイタルを開催していた頃は、コンサートごとに趣向を変えてみたり、新しいことに挑戦してみたり、と色々やっていましたが、おそらく今年最初で最後になる大切な大切なリサイタル、小細工は無しで挑もうと決めました。

メインはバラードの4番。数多のショパンの作品の中でも、音楽的にも技術的にも最高峰に位置する作品です。この曲を人前で弾くというのはとても恐ろしいことでしたが、やってよかったと思います。ショパンは私の人生において、常に一番近い所にいてくれます。

20210221_135437

このようなご時世で、いくら感染症予防をしての開催とは言えやはりお誘いするのも心苦しく、来られない方も多かったですが、そんな中でも100人ものお客様にご来場いただきました。コンサートができることが当たり前ではない時代に、こうしてたくさんの方に同じ場所で同じ時間を共有していただけるということの幸せを、心から噛み締めながら弾いていました。私はなんて幸せ者なんだろう、と。

改めて、ご来場下さったお客様、関係者の方に心よりの御礼を申し上げます。今日は本当に幸福で満ち足りた一日になりました。

20210221_16353716140611533060

新妻友機ピアノスクール門下生によるニューイヤーコンサート

門下の発表会が無事に終わりました。

IMG_20210205_152623_101

毎度毎度、本当に開催できるのかヒヤヒヤします。今回はもしホールが閉鎖されたら、延期はせずにオンライン発表会にするつもりでした。ちゃんとホールで開催できてよかった…。

毎回お客様に、「新妻先生のとこの生徒さんは全員音がキレイ」と褒めていただきます。指導する際に一番大事にしている所でもあるので、そう言っていただけるのはとても嬉しいです。

IMG_20210205_152623_135

回を重ねるごとに生徒同士もどんどん仲良くなっていて、先生としては微笑ましく、また嬉しい気持ちです。どうでもいいんですけど、ネクタイの色もドレスの色も、何も指示してないのに青系で揃ってて面白かったです。笑

今回も講師演奏では藤本くん、阿部くんにお世話になりました。いつもありがとうございます!

IMG_20210205_152623_155

前回の演奏と合わせてYouTubeにアップしましたので、よろしければご覧下さいませ。

メンデルスゾーンピアノトリオ第1番第1楽章

メンデルスゾーンピアノトリオ第1番第2楽章